1
F幼稚園 無事検査終了
2016年 03月 18日
本日、小倉南区フレンズ幼稚園 完了検査が終わりました。
残工事は引き続きありますが、何とかこの日を迎えることが出来ました。
基本計画から早2年、途中大幅な設計変更があり、一時は開園時期を
送らせなければないない状況ではありましたが、何とかフタバ産業さん
の頑張りにより、今日の検査を受けることが出来ました。
着工前から予想されていた厳しい工期。
現場ではちょっとの時間的ロスも許されないというプレッシャーに加え、
年明けから悪天候が続き、現場はほんとに大変だったかと思います。
お疲れ様でした&ありがとうございました。
しかし、まだまだ残工事はあります。
引き続き最後までしっかり宜しくお願い致します。
ではちょっと現場を振り返ってみます。
11月22日 地鎮祭

地鎮祭の後は間髪入れず基礎工事着工。

12月30日。
第一目標の年内土間コン打、無事完了。

年明け、大工さんによる木造トラスが着々と進み、

1月21日 第二目標の上棟式 無事執り行いました。
途中かわいい来客がありました。
こんな感じで現場は進んで行きました・・・。
続きはまた次回アップします。
残工事は引き続きありますが、何とかこの日を迎えることが出来ました。
基本計画から早2年、途中大幅な設計変更があり、一時は開園時期を
送らせなければないない状況ではありましたが、何とかフタバ産業さん
の頑張りにより、今日の検査を受けることが出来ました。
着工前から予想されていた厳しい工期。
現場ではちょっとの時間的ロスも許されないというプレッシャーに加え、
年明けから悪天候が続き、現場はほんとに大変だったかと思います。
お疲れ様でした&ありがとうございました。
しかし、まだまだ残工事はあります。
引き続き最後までしっかり宜しくお願い致します。
ではちょっと現場を振り返ってみます。
11月22日 地鎮祭

地鎮祭の後は間髪入れず基礎工事着工。

12月30日。
第一目標の年内土間コン打、無事完了。

年明け、大工さんによる木造トラスが着々と進み、

1月21日 第二目標の上棟式 無事執り行いました。

途中かわいい来客がありました。

こんな感じで現場は進んで行きました・・・。
続きはまた次回アップします。
▲
by t-associates
| 2016-03-18 19:32
| F幼稚園
|
Comments(0)
完成へと向かって。
2016年 03月 08日
新設の園庭と既存の園庭とをつなげる通路。
当初2階建て案の時から大切にしていたコンセプト、ようやく形になってきました。

下地が張り終わりました。

これが・・・

もう一か所は

そして天井はアピトン。
現場塗装は見本を作ってもらっていても、仕上がるまではドキドキします。
職人さんが丁寧に仕上げています。
バトン2回塗りほぼ終了。

着々と完成へと向かって現場は進んでいます。
完成形は次回へのお楽しみにということで。
当初2階建て案の時から大切にしていたコンセプト、ようやく形になってきました。

下地が張り終わりました。

これが・・・

もう一か所は

そして天井はアピトン。
現場塗装は見本を作ってもらっていても、仕上がるまではドキドキします。
職人さんが丁寧に仕上げています。
バトン2回塗りほぼ終了。

着々と完成へと向かって現場は進んでいます。
完成形は次回へのお楽しみにということで。
▲
by t-associates
| 2016-03-08 19:27
| F幼稚園
|
Comments(0)
1