現場レポート(萩むらた病院様)

増築棟が完成して早4年、
昨年、副院長M子先生より嬉しいお声かけを頂き、またこうして
この場所に戻ってくることが出来ました!
現場レポート(萩むらた病院様)_d0321904_12391475.jpg



今回は既存病棟の大々的な改修工事で、現在着実に工事が進んでいます。
工事も折り返し地点となり、今回現場中間報告レポートです。





病室は1部屋ずつの改修の為、時間がかかりましたが本日ようやく
3階最後の病室の改修が終わりました。
一部屋ずつ丁寧に仕上げて頂いてます。


病室はダークブラウンを基調としたシックな内装、
照明、水回りも全て取替えを行っています。
↓南ゾーンの病室
現場レポート(萩むらた病院様)_d0321904_18115877.jpg


↓北ゾーンの病室
現場レポート(萩むらた病院様)_d0321904_23233979.jpg





↓共用部の談話コーナー
今週末には待ちに待った素敵なソファが設置されます。
設置後の写真はまた後日UPします。
アクセントの壁は茶殻が練り込まれてあり消臭効果がある
サイディング(Y本所長オススメ)を採用。
現場レポート(萩むらた病院様)_d0321904_21442046.jpg




現場レポート(萩むらた病院様)_d0321904_23311042.jpg






続いてトイレ廻りの改修。
便器の数を減らした代わりにそれぞれのブースを広くし、
車いすや歩行器を利用される患者様がスムーズにトイレを利用できる様になりました。

また今回トイレブースの扉は、全て引き戸、もしくはR回転ドア仕様(副院長先生こだわり)です。
現場レポート(萩むらた病院様)_d0321904_18590577.jpg





↓改修前の女性トイレ
現場レポート(萩むらた病院様)_d0321904_18591446.jpg




多目的トイレを洗髪室に改修。
入院中に入浴出来ない患者様にとっては何よりも嬉しいスペースではないでしょうか。
洗髪台&リクライニングチェアー、座り心地、寝心地申し分ありません^^。
現場レポート(萩むらた病院様)_d0321904_19062129.jpg





↓改修前の多目的トイレ
現場レポート(萩むらた病院様)_d0321904_19063218.jpg


患者様がの入院生活が少しでも快適になる様、そしてまた
患者様をサポートされるご家族にとっても同様、
随所に院長先生、副院長先生の思いが込められています。



先生方の理想に近づいていることを願って・・・。






本日、中間写真撮影会、無事に終了致しました!
女子3人でパシャパシャ撮りまくりました(笑)。
ただ〇井さん曰く協和カメラは夕方良からぬものが写るらしく(笑)
続きは明日の朝撮りますとのことでした^^。


みなさん定例会議、お疲れ様でした。







Commented by M.M at 2019-09-05 17:05 x
改修工事上半期無事終了しましたね!これも設計池下さん、そして施工業者さん方々のあらゆるご配慮のお陰と思います。
施主が無理ばかり申してすみません!
医療は勿論のこと、患者様が安心できる、癒される空間を
提供することも大事と考えています。
そして建物に負けないよう更に私たちも日々努力したいと思います。
下半期も何卒よろしくお願い申し上げます!

そして池下さん、毎回遠くからいつもありがとうございます。くれぐれも道中は気をつけてください。

次回のブログも楽しみにしております。
Commented by t-associates at 2019-09-05 21:22
> M.Mさん
M子先生、コメントありがとうございます♪♪♪
無理難題を課せられる程、やりがいを感じますので安心してください^^。
来週からはいよいよ2階病棟改修工事が始まりますが、
3階の雰囲気とはまたガラリと変わる内装が楽しみです。

後半戦は、3階の改修工事で学んだことを生かし、年末の完成に向けて
着実に進んでいければと思います。

こちらこそ引き続き、宜しくお願い致します!
by t-associates | 2019-09-04 23:00 | HM病院(山口県萩市) | Comments(2)

日々の仕事


by toyo+associates